冒険家モリア(S+)の能力とペンダント

ゲットリッチのカードには大きく分けて2種類あるような気がしてます。基本能力値が高くてスキルやペンダントの能力に乏しいカードと、基本能力が抑えられていてスキルが強力なカードです。
使うなら断然スキルやペンダントの能力が強力なもののほうが良いです。基本能力はどんどんインフレしていますので。最近の傾向を見ていると、直近のカードの能力値から3~5ポイント基本能力値が上がっているカードが追加されています。
ちなみにS+冒険家モリアについては残念ながら基本能力重視のキャラクターと言わざるを得ません。基本能力の合計値は631ということで登場した時点では最高値に設定されています。
【S+冒険家モリアの能力詳細】
スキルの発動条件がパーセントである場合は、1ゲームの中で1度もペンダントやスキルの能力を発揮できずに終わってしまうこともあります。そうなった場合、ほとんどの場合勝利をつかむことはできないでしょう。
冒険家モリアはペンダントの能力がゲージインパクト精度にかかわるもので、スキルは発動条件が33%の確率ということで非常に低く設定されています。他のペンダントとの組み合わせ次第とも言えるわけですが、それほど強いカードとは言えないようです。
・通行料割引 98
・ミニゲーム勝利 70
・特殊費用割引 63
・黄金フォーチュン 94
・建設費用割引 99
・ゲージインパクト 107
・買収費用割引 100
・合計値 631
・GOLD追加 20%
・RPボーナス 10%
ゲージインパクト精度55%上昇、また奇数/偶数アイテム使用時ゲージインパクト精度10%上昇(未発動時3%上昇、発動時元の確率に戻る)
相手の土地到着時、33%の確率で通行料を免除し選択したマスへ移動
スキルの発動確率が低すぎますよね・・・。せめて免除確率だけでも上げてほしかったですけど、ゲージインパクトの精度が上がるのにスキルの発動条件が相手の土地に止まった時の3回に1回とは・・・。
かなり厳しいと思います。
攻略情報トップに戻る
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。