LINEゲットリッチ攻略オススメカードランキング「A+」

ゲットリッチで勝率をアップさせるには、お気に入りのカードを見つけて強化していくことがとても重要です。カードにはそれぞれ個性があるため、自分のプレイスタイルに合わせた選択が必要ですし、選んだカードを最大限に活かすような立ち回りも勝つためには必要となります。
今日は、比較的手に入りやすいA+クラスのオススメカード3枚をランキング形式でご紹介させていただきます。なお、全キャラクターのステータスをまとめた「早見表」はお問合せページから「早見表希望」と書いていただければ差し上げます(^^ゞ
是非とも多くの知識を得て、ゲットリッチを隅々まで楽しみましょう。
ゲットリッチオススメカードランキング
※A+カード限定
ゲットリッチのA+カードには7つの能力が与えられています。「孤立地域脱出成功・ミニゲーム勝利・特殊費用割引・黄金チャンス獲得・建設費用割引・ゲージインパクト・買収費用割引」の7つです。
まずは自分に合った能力に特化したカードを使用してみると面白いと思います。このステータスポイントの総合計値を計算すれば一番能力の高いカードを選び出すことができます。
第一位 きものコニー 総合ポイント1位
・孤立地域脱出成功 28
・ミニゲーム勝利 44
・特殊費用割引 37
・黄金チャンス獲得 43
・建設費用割引 70
・ゲージインパクト 53
・買収費用割引 64
・総合値 339
きものコニーの最大の特徴は孤立値脱出成功のステータスが低いことにあります。孤立地からの脱出はさほど重要な能力ではないので、全体として能力が高いといえるでしょう。建設費用割引については、Sクラスを含めてもトップのポイントとなっています。特に何もこだわらないバランス型の方にはうってつけの1枚となります。
第二位 ヘナー ゲージインパクト値1位
・孤立地域脱出成功 17
・ミニゲーム勝利 43
・特殊費用割引 40
・黄金チャンス獲得 59
・建設費用割引 43
・ゲージインパクト 66
・買収費用割引 63
・総合値 331
ヘナーはゲージインパクトの値が大きいのが特徴のキャラクターです。ゲットリッチではゲージインパクトを使用してサイコロの目を意図的に調節することができるので、とても大切な能力になります。総合ポイントもA+カードとしては第2位となりますので、Sクラスのカードをお持ちでない方はヘナーを育てるのが良いと思います。サイコロにもゲージインパクトの付いているものを使用してみてください。
第三位 アリアン 黄金チャンス値1位
・孤立地域脱出成功 31
・ミニゲーム勝利 50
・特殊費用割引 28
・黄金チャンス獲得 74
・建設費用割引 43
・ゲージインパクト 47
・買収費用割引 37
・総合値 310
強いキャラクターということではなく、クセモノ的な意味合いで第三位を選出しました。アリアンは黄金チャンス獲得能力が74ポイントとダントツに高いため、チャンスカードをひいた時に一発逆転を狙える貴重なアイテムが出現しやすくなっています。ゲームを楽しむならアリアンという選択も面白いと思います。ただし、総合ポイントはワースト2位となっていますので、黄金チャンス意外の能力には期待できません。割りきって素材用として活用することも視野に入れておきましょう。
A+カードと、SクラスカードについてのMAX能力は「早見表」にすべて記載されております。ご希望の方は差し上げますので遠慮なくお問合せくださいね。
ということで、初心者の頃から長い間お世話になるオススメA+カードをランキング形式でご紹介させていただきました。多くの方がすでにSクラスのカードを手に入れている現状でも、A+カードで勝率を上げることは可能です。
特徴的なカードを使って、カードに合わせた立ち回りを心がけましょう。
攻略情報トップに戻る
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。